ラブトランジットありさは整形した?歴代彼氏や経歴まとめ!不評の理由も

ラブトランジットありさは整形した?歴代彼氏や経歴まとめ!不評の理由も

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

韓国発祥の恋愛リアリティーショー「乗り換え恋愛」をベースに日本で制作された「ラブトランジット」シリーズ。破局理由や交際期間の異なる5組の元カップルがホテルでの共同生活を通じて過去と現在に向き合う番組です。経営者からマルチタレントまで、さまざまな職業に就いている個性あふれる男女が出演して話題になっています。とくに「ラブトランジット」シーズン1に出演した、ありささんは多くの人から注目されているようです。そこで今回は松沢ありささんに着目し、整形の疑惑や不評の理由などを調査しました。

目次

ラブトランジットありさは整形した?

ありささんは整形の内容をインスタグラムで細かく説明しています。3カ月に1回のペースで小顔効果のあるエラボトックス注射を、1週間に1回ほど美白効果のある白玉点滴を受けているそうです。また小さなシミやホクロは韓国のクリニックで除去したのだとか。費用と時間をかければ誰でも美しくなれると思う人がいるかもしれませんが、ありささん自身も相当の努力を重ねて美貌を手に入れているのではないでしょうか。

ラブトランジットありさの歴代彼氏

ありささんの彼氏といわれている人物は3人。それぞれどのような人物であるか解説します。

歴代彼氏①コムドットゆうた

ゆうたさんは人気YouTuberグループ・コムドットのメンバー。「ラブトランジット」に出演したわけではなく、ありささんとの共演歴もありません。にもかかわらず歴代彼氏といわれているのはTikTokがきっかけ。ありささんが元カレの活躍ぶりを悔しく思いミスコン出場を決意したとTikTokで明かしたところ、「元カレはコムドットゆうた?」というコメントが寄せられたらしいです。ありささんとゆうたさんの年齢が近かったために関係が疑われたようですが、真相は分かりません。

歴代彼氏②林恭平

林恭平さんは1999年7月生まれで滋賀県出身のタレント。同い年のありささんと8カ月ほど交際した後、破局しました。数カ月が経過しても未練を断ち切れず、復縁を目的に「ラブトランジット」への出演を決意したらしいです。出演メンバーの中で誰よりも元カノへの思いが強く、周囲の目をはばからず積極的にアプローチ。新たな恋に進もうとするありささんに「ワンモアプリーズ」と叫び、対話のチャンスを作ろうとする姿は、視聴者に衝撃を与えました。

失恋を経て成長

最終告白の場面でも林恭平さんはありささんに全力で思いを伝えましたが、復縁とはなりませんでした。それでも元カノの幸せを応援したいという考えが芽生え、人間的に成長していました。最後まで一途に恋心を貫いた彼の姿に称賛が集まったものの、「ラブトランジット」出演後に所属していたグループLast Princeからの脱退が決定。その後は、ショートドラマ「POST MONEY」に出演するなど、新たなキャリアを形成しています。

歴代彼氏③山口大輝

山口大輝さんは1995年1月生まれの実業家。幼少期は親の仕事の都合で引っ越しを繰り返し、ケニアやアメリカで生活していた時期もありました。慶応義塾高等学校1年生の頃に1つ年下のマイさんと出会い、初めて真剣に交際。それから約10年後にマイさんと共に「ラブトランジット」シーズン1に出演しました。明るい気さくなキャラのため直ぐに出演メンバーと打ち解け、最終回ではありささんとゴールイン。番組初のカップルになりました。

約16カ月で破局

番組をきっかけに恋人関係になった2人は、初デートや出会って1カ月記念日など交際の様子をSNSに投稿。写真と添えられている文面から2人の愛情の深さがにじみ出ており、誰もが順調に関係を育んでいると信じて疑っていませんでした。けれども交際から1年4カ月ほどで破局し、双方のSNSアカウントから思い出の写真が全て削除されました。破局の理由は明らかになっていないものの、2人とも公私にわたって忙しいため、すれ違いが増えて埋められない溝ができたのではないかといわれています。

経歴まとめ

ありささんは交際歴だけでなく、自身の経歴も華やかです。ここからは彼女のプロフィールを解説します。

大学時代の活躍

ありささんの本名は松沢有紗。1999年7月生まれで東京都出身です。大学に進学してからは外国語学部フランス語学科で勉学に励み、一時期フランスに留学していました。在学中から美しい容姿の持ち主だったようで、個別撮影会でのモデル活動やミクチャでのライブ配信を通じて人気を獲得。2020年には、国内最大級の学生主体のイベント・キャンパスコレクションにモデルとしてエントリーしていました。

準グランプリを獲得

大きな飛躍となったのは3000人以上の学生が参加したCollege選抜コンテスト2021。このコンテストに出場したところ準グランプリと明白化粧品賞を獲得し、アローズエンターテインメントに所属することが決定しました。調べてみたところ、ありささんがアローズエンターテインメント所属のタレントとして活動した実績は確認できませんでした。本人と事務所の意向が合致せず、所属が頓挫しなかったのかもしれません。

アパレルブランドを創設

多彩な活動を経験した後、ミスコンの運営に携わっている大学生という肩書で「ラブトランジット」に出演。その後インフルエンサーとして活躍するかたわら、アパレルブランドDAGUERREO(ダゲレオ)を創業しました。代表取締役兼ディレクターとして商品の情報をSNSで発信するだけでなく、自らポップアップストアに立って接客。抜群の知名度とコミュニケーション能力を発揮しているようです。またYouTubeチャンネルで配信している着回しコーデ術も好評をはくしています。

不評の理由

「ラブトランジット」の出演によって一躍有名になった、ありささん。大勢のファンから支持される一方で、「可愛くない」「なぜモテるのか分からない」といわれています。なぜ不評を買っているのでしょうか。

軽率な行動

不評の理由1つめは「ラブトランジット」第3話での軽率な行動。林恭平さんから「話をしたい」と誘われた際に、ありささんは普段そこまで飲まないアルコールを一気飲みしました。その様子に周囲の女子メンバーが爆笑したため、林恭平さんは「どうしたの」と何度か質問しましたが誰も答えませんでした。林恭平さんが孤立する状況を作りながら、ありささんは謝罪も弁明もしなかったために「性格が悪そう」という意見が視聴者の間で急増しました。誰かを踏み台にしているような言動は、気持ちのいいものではありませんからね。

外見重視の発言

不評の理由2つめは外見を重視したような発言。ありささんは元カレを紹介する場面で「高身長で顔が整っている」「モテそう」と語っていました。もちろん性格に関しても触れていたものの、薄っぺらい内容でした。それゆえ「外見ばかり意識している」というレッテルを張られ、不評を買ったようです。当時ありささんは最年少の出演メンバーだったために精神的な幼さが悪目立ちしていたのかもしれません。

まとめ

ありささんは自己プロデュース能力に長けている才女です。「ラブトランジット」出演によって影響力を高めたいという事前の目標を成し遂げ、見事オリジナルのアパレルブランドを創設しました。「ラブトランジット」でカップルになった山口大輝さんとは1年4カ月ほどで破局しましたが、実業家である彼から多くの刺激を受けて、自身のビジネスにいかしているのではないでしょうか。今後のありささんの活躍も楽しみですね。

目次