おじゃすの髪はかつらって本当?なぜ人気なの?経歴やプロフィールを紹介

おじゃすの髪はかつらって本当?なぜ人気なの?経歴やプロフィールを紹介

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

インフルエンサーとして若い世代に大人気のおじゃすさん。TikTokのフォロワー数は460万人を超えており、まさに日本屈指のインフルエンサーといっても過言ではないほどの知名度を誇っています。そんなおじゃすさんといえば綺麗なピンク色の髪が特徴的ですが、かつらでは?との噂もあるようです。本記事ではおじゃすさんの髪がかつらなのかどうかについて紹介します。

目次

おじゃすの髪はかつらなの?

結論から述べるとおじゃすさんの髪はかつらであることが本人の口から明言されています。おじゃすさんのピンク色の髪がかつらであることは、過去に本人が「踊る!さんま御殿!」に出演した際におじゃすさん自らが公言していました。確かにあれだけ綺麗なピンク色の髪が地毛だと維持や手入れがとても大変そうですよね。

長らくおじゃすさんの髪がかつらかどうかについてはファンの間でも物議を醸していたそうなので、「踊る!さんま御殿!」で明らかになったことで納得した方も多かったのではないでしょうか。では何故おじゃすさんはかつらを使用しているのか、次からはその理由について深掘りして紹介していきます。

かつらをしている理由は?

おじゃすさんがかつらをしている理由ですが本人曰く元々は高校時代に校則が厳しくて髪を染められなかったからかつらを使用していたと、経緯を明かしています。ただインフルエンサーとして活動を始めたばかりの頃は茶色のかつらをしていたそうで、次第に「何か色をつけたい」と考えるようになり、本人が好きだった派手なピンク色のかつらを着用するようになったのだとか。

実際におじゃすさんがピンク色のかつらを使用し始めてからSNSの伸びはよくなったようで、1度目にしたら記憶に残りやすいピンク色の髪の効果は非常に大きかったようです。ただ単に好きな色だっただけでなく、こうした戦略も練られていたのは目から鱗ですよね。

おじゃすの地毛は何色?

おじゃすさんは普段ピンク色のかつらを使用していますが、実際の髪の色はかなり明るいブロンド色であることが明らかになっています。時折おじゃすさんはTikTokなどでピンク色のかつらを外した姿を投稿していますが、明るいブロンド色の髪はおじゃすさんの印象を一気に大人に変えて、視聴者からは「普段の印象とは違って大人っぽくて素敵」だとかなり好評なようです。

もともと端正な顔立ちをされている方ですが、地毛のおじゃすさんはピンク色のかつらとまた違った魅力がありますよね。それだけに一部のファンからはかつらを外してほしいとの声も少なくないようです。

おじゃすはかつらを30個以上持っている?

普段おじゃすさんはピンク色のかつらを被って活動されていますが、なんとそのかつらの種類は30種類以上にも及ぶことをSNSで公開し、話題を集めたこともありました。

実際はその倍以上の数があったそうですが、ほぼ毎日のように使用していたことで傷んでしまい使えなくなってしまったとのこと。半分以上処分しても30個以上のかつらが残っていることに驚きですよね。

ちなみにおじゃすさんはピンク色のかつらを普段はネット通販で購入しているそうです。それも気になったメーカーやショップなどがあるわけでもなく、気に入ったかつらを購入しているのだとか。かつらといえども高いものでは一万円を超えるものも少なくなく、おじゃすさんはどれくらいの費用を費やしているのでしょうか。そういった金額面も気になりますよね。

おじゃすのプロフィールについて

おじゃすさんの基本情報をまとめたプロフィールは下記のとおりです。

  • 本名:不明(ジャスミン?)
  • 年齢:21歳
  • 生年月日:2004年5月14日
  • 出身:大阪府高槻市
  • 職業:インフルエンサー、TikToker
  • 所属:TWIN PLANET
  • 活動歴:2020年より

おじゃすさんは現在TWIN PLANETに所属するインフルエンサーとしての活動がメインですが、近年ではその人気の高さから数々のバラエティ番組にも出演しています。また日曜劇場の「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」にも出演するなど、ここ数年で一気に活動の幅を広げている印象がありますよね。

では、次からはおじゃすさんがインフルエンサーとして活動し始めた経緯などを含む、これまでの経歴について見ていきましょう。

おじゃすの経歴

大阪府で生まれたおじゃすさんは、小学生の頃にバレエや空手を習っていたのだとか。ただスポーツ全般的にあまり得意ではなく、中学生の頃の部活もおそらく何もしていなかったのだと思われます。

ただそんな時に同級生の間でTikTokが流行り始めて、おじゃすさん自身も挑戦してみることに。するとすぐさまTikTokで大バズりを記録し、半年で100万人のフォロワーを獲得しました。ピンク色の髪の若者がウクレレを弾くというシュールな動画が多くの視聴者の関心を集め、以降はTikTokerとして継続的に活動をスタート。そして高校に進学した翌年にはフォロワーが300万人を突破し、正式にTWIN PLANETに所属し、TikTokerとしてだけではなくインフルエンサーとしても幅広い活動を行い始めました。

おじゃすはハーフ?

実はおじゃすさんは日本とカナダのハーフで、父親がカナダ人なのだそうです。その父親も実はカナダとフランスのハーフであるなど、かなり多国籍な家系で育ったと言えるでしょう。どことなくおじゃすさんの端正な顔立ちから、「ハーフなのでは?」と感じていた方も多いのではないでしょうか。

ちなみにおじゃすさんの父は日本語を話すことができず、家庭内では基本的に英語で話しているのだとか。しかしおじゃすさんは英語が話せないので普段のコミュニケーションは翻訳アプリなどを介しておこなっているようです。こうしたエピソードも含め、今後もっと両親とのエピソードを語ってほしいですよね。

まとめ

今回は大人気TikTokerのおじゃすさんがかつらであるという噂の真相について紹介しましたがいかがでしたか。おじゃすさんのピンク色の髪はかつらで、それも30種類ものかつらを使い分けていることが分かりましたね。止まることのない勢いを見せているおじゃすさんですが、今後はどのような活躍を見せてくれるのか、引き続きおじゃすさんの活動を応援していきましょう。

目次