天気の良い日、子供を外に連れて思いっきり遊ばせてあげたいけど「どこで遊ばせよう?」と悩んだことはありませんか?
福井県福井市に引っ越して間もない私は福井市の公園について知らないので、近所の公園以外にも福井市にある公園ってどんな所があるのか調べてみました。すると、子供が楽しく遊べそうな公園が沢山あったんです!
そこで、福井県福井市にある素敵な公園の情報を3つまとめてみました。どんな遊具があるのか、おむつ替え出来るスペースがあるかなどもまとめています。
初めてお子さんを持った方や、福井県福井市に引っ越して間もない方など今まで福井市の公園に行った事がない方の参考になると嬉しいです!
福井県の公園の魅力
福井県にある公園の魅力は何でしょうか?
福井県は山と海に囲まれている県なので自然と触れ合えるスポットがいっぱいあるのがなんといっても魅力です。福井市の公園は大きく広がる芝生や、子供が喜ぶような大きなアスレチックが沢山あります。
では、私が楽しそう!子供と遊びたい!と思った公園を紹介させて頂きます。
福井県福井市のアスレチックがある公園3選
では、福井県福井市にある子供が楽しめる公園を紹介させて頂きます。
福井少年運動公園

福井少年運動公園は福井市福町にあるとっても大きな公園です。地元では「こども園」とも呼ばれています。
その広さは約4ヘクタール!サッカーコート5.6個分の広さになります。幼児から児童向けの公園となっていて、遊具が沢山あったり、水遊びが出来る場所など色々楽しめる公園です。
アスレチックは長いローラー滑り台やウェーブ滑り台、ブランコやターザンロープなど1日遊んでいても飽きない位楽しめます。また、敷地内には機関車が展示されているので、電車が好きな子はとても喜びますよ!
福井少年運動公園は施設内に屋内休憩所があり、おむつ替えのスペースや授乳室などが完備されています。授乳中のお母さんも安心してくださいね!
住所:福井県福井市福町3-20
TEL:0776-36-1542
駐車場料金:無料
下馬中央公園

下馬中央公園は福井市下馬にある公園で、地元の人からは「鳥公園」呼ばれています。
「鳥公園」と呼ばれる理由は公園の入り口に大きな鳥のシンボルがあるからのようです。大きな鳥は遊具になっており長い滑り台が付いていたり、敷地内には子供が大好きなターザンロープや大人も楽しめる健康遊具があります。
また、広い芝生があるのでボールで遊んだりピクニックをする家族など沢山の人で賑わいます。私も晴れている日に行ったのですが、太陽の日差しがとても気持ちよく感じる広場でした。
敷地内には電車も展示されているので、電車が好きな子は大喜びします!普段は中に入ることが出来ないですが、イベントを開催している時は入れるようです!
公園の敷地内は屋内休憩所などがないので、授乳スペースやおむつ替えのスペースはありません。ですが、公園隣の福井美術館に授乳・おむつ替えスペースがあるので利用させて頂くと良いでしょう!ただし飲食の持ち込みは禁止なので気を付けて下さいね!
住所:福井県福井市下馬3丁目1306
TEL:0776-20-0330
駐車場:無料 ※美術館と同じ駐車場
美術館が閉館する17:30を過ぎると駐車場も施錠されてしまうので気を付けて下さいね!
足羽山公園遊園地

足羽山公園遊園地は足羽山の山頂付近にある遊園地です。
ここでは”無料”で動物と触れ合えたり、アスレチックで遊ぶことが出来ます。足羽山公園遊園地にはこんな動物がいます。
・ポニー
・カンガルー
・ミーアキャット
・カピバラ など
他にも可愛い動物がいるのですが、実際に来園して楽しんでくださいね!園内にあるアスレチックは2020年5月にリニューアルされ、新たな遊具が仲間入りしたそうです。
大きな滑り台やブランコ、ロッククライミングのような山登り体験が出来る遊具など1日公園にいると体力を使いきれそうな位楽しめそうです!
足羽山公園遊園地は動物と触れ合ったり、体を動かして思いっきり遊べる素敵な公園です。授乳スペースやおむつ替えスペースもあるので安心してください!
住所:福井県福井市山奥町58-97
TEL:0776-34-1680
開園時間:9:30~16:30※月曜休園(月曜が祝日の場合翌日)
入園料:無料
駐車場:無料
子供を連れて行く時の持ち物
子供を連れて出かける時って荷物が多くなってしまいませんか?私自身、何かあった時の為に!といつもカバンがパンパンです…。
必要以上の物を持っていくと大荷物になって、荷物運びだけで疲れてしまいますよね。そんな時、事前に持っていくものを知っていくと最小限で済ませることが出来ます。
そこで、これだけ持っていれば公園遊びでは安心できる!という荷物の中身を紹介させて頂きます。
- おしりふき
- おむつ(まだおむつを卒業出来ていない子)
- ビニール袋
- ハンカチ
- ハンドソープ
- ちょっとしたお菓子
- 絆創膏(数枚でOK!)
- 飲み物
これさえあれば、何とかなります!つい心配になりがちですが心に余裕を持って遊びに行きましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回、素敵な公園を3つご紹介させて頂きました。
- 福井少年運動公園
- 下馬中央公園
- 足羽山公園遊園地
福井市には素敵な公園が沢山あることが分かりましたね。家の中では出来ない遊びを公園で思いっきりさせてあげたいです!是非お子さんと公園で遊ぶ時間を楽しんで下さいね。